
各種検査
当院は、上下部内視鏡検査、CT、MRI、超音波検査、
X線透視検査等の画像診断にも力を注いでおります。
当院は、上下部内視鏡検査、CT、MRI、超音波検査、X線透視検査等の画像診断にも力を注いでおります。
内視鏡検査
上部消化管内視鏡検査
内視鏡を口から胃の中に入れて、先端についている超小型のカメラで胃の中の様子をモニター画面に映して観察します。食道や胃、十二指腸を直接観察でき、病変の大きさや形、色、出血の有無などがはっきりとわかります。
疑わしい組織部を採取し、生検(組織細胞診)を行う事も可能です。
2種類のファイバーを採用しています

※鼻からの検査も可能です。ご相談ください。
下部消化管内視鏡検査
肛門から内視鏡を挿入し、大腸の粘膜に生じた病変を直接観察します。生検用(組織細胞診)の組織を採取したり、ポリープを切除することも可能です。
内視鏡下大腸ポリープ切除術
内視鏡下粘膜切除術 (EMR)
大腸は胃と比較して壁がたいへん薄いため、粘膜下層へ生理食塩水を注入し、その部分だけ腸の壁が厚くなったようにしてから、ポリープやガンにワイヤーをかけて通電し切除します。


オリンパス製の『EVIS X1+LUCERA ELITE』を使用しています。
※当院では、経験豊富な大学病院の医師が検査をしております。
※当院では、経験豊富な大学病院の医師が検査をしております。
CT検査

CANON製16列マルチスライスCT『Aquilion Lightning』を使用しております。
新たなハードウェアとソフトウェアの開発に伴いさらなる被ばく低減と高画質化を実現した装置です。
•金属アーチファクト低減処理 SEMAR
•最新検出器 PUREViSION Detector
•被ばく低減技術AIDR 3D Enhanced
新たなハードウェアとソフトウェアの開発に伴いさらなる被ばく低減と高画質化を実現した装置です。
•金属アーチファクト低減処理 SEMAR
•最新検出器 PUREViSION Detector
•被ばく低減技術AIDR 3D Enhanced